2021年10月27日の日本株とドンタコスの成績

ブログ

今日の日経は、7.77円(を、スリーセブン!)安の29,098.24でした。昨日、だいぶ上がったので利確した人も多かったのでは。あと、気になるのがやっぱり今月末の衆院選挙。結果がでるまで、買いは控えておこうと思います。
香港もヘルスケアや、IT関連を主に大きくさげました。恒大の問題もありますし、企業への締め付けも厳しいままですし・・・今までさほど経済成長の停滞がなかった中国。バブル以降の日本の経済対策とかもばっちり研究してるそうですが・・・どうなりますでしょうか。

10月27日前日比
日経平均29,098.24-7.77
香港ハンセン指数25,628.74-409.53
上海総合指数3,562.30-35.3
米ドル/円113.61-0.5
原油(WTI原油先物)83.32-1.3
スポンサーリンク

ドンタコス銘柄

中国のこともあって、ソフトバンクグループがだいぶさげましたね。特に理由はないのですが、6,000円を割りこむようであったら、買ってみようかと思います。

コード銘柄名株価前日比前日比(%)
2127日本M&A3,555.0-30.0-0.8
4384ラクスル6,180.0-10.0-0.2
4755楽天グループ1,248.0-8.0-0.6
7203トヨタ自動車2,004.024.01.2
8058三菱商事3,615.0-13.0-0.4
8306三菱UFJ639.1-1.1-0.2
8473SBI2,950.0-36.0-1.2
8591オリックス2,253.09.50.4
9904ベリテ456.02.00.4
9984ソフトバンクグループ6,281.0-219.0-3.4

個人的に、しもたなーと思ってるのは、日本郵政。基本的に、政府が関与している銘柄は嫌いなのですが、さすがに、売り出し価格が820円60銭だったので、1000株ほど買っといて、今日半分くらい売ってたら、正月を温かい気分で迎えれたのですが・・・センスないですね、僕は。

チャート

ドンタコスの今日の成績

知らぬ間にめっちゃマイナス増えておりました( ;∀;)

保有資産SBI10月13日10月14日10月18日10月27日
総合計3,912,6623,906,9893,954,6543,846,434
株式2,692,8702,687,4702,734,8602,626,640
現金1,219,7921,219,5191,219,7941,219,794
株式含み損-327,430-332,830-285,440-393,660

はー・・・。

コメント

タイトルとURLをコピーしました